地球にも家計にも優しい!福島県の省エネ住宅navi|エコんだ
地球にも家計にも優しい!福島県の省エネ住宅navi|エコんだ » 東北エリアに対応しているZEHビルダー一覧 » 一条工務店

一条工務店

一条工務店
※画像引用元:一条工務店公式サイト
(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices04/)

「家は、性能。」を掲げ、住宅性能にこだわった家づくりを提供しているハウスメーカー。イニシャルコストがかかりがちなZEHにおいて、住宅部材の内製化と施工でリーズナブルな価格での提供を可能にした「超ZEH」など、住宅性能だけでなく導入しやすさも考えた取り組みを展開しています。

ZEHビルダー評価

★★★★★★

参照:一般社団法人環境共創イニシアチブ「令和3年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス実証事業 ZEHビルダー/プランナー一覧」https://sii.or.jp/zeh/builder/search/

一条工務店の実績

ZEH普及実績

参照:一般社団法人環境共創イニシアチブ「令和3年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス実証事業 ZEHビルダー/プランナー一覧」https://sii.or.jp/zeh/builder/search?select=partial&library_name=&result_report=&evaluation%5B6%5D=6&mark_type=&house_type=&area=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&x=118&y=9#search

ハウスオブザイヤーインエナジー受賞歴

2012年:大賞(i-cube)

参照:日本地域開発センター公式サイト/2012受賞一覧(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2012top_result.html)

2015年:大賞(i-シリーズZero)

参照:日本地域開発センター公式サイト/2015受賞一覧(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2015top_result.html)

ZEHブランドの特徴

一条工務店が建てる高気密・高断熱性は、国が定める省エネ基準の6倍。冷暖房費を6分の1にカットできます。また、断熱等性能等級5、一次エネルギー消費量等級6もクリアしています。

ZEHに特化した「超ZEH性能」を備えているのが、「グラン・スマート」と「アイ・スマート」です。壁・床・天井とすべての構造パネルに高性能ウレタンフォーム、窓には防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシで高い断熱性を実現。また、ZEHで必須の太陽光発電システムでは、一条オリジナルの屋根一体型太陽光パネルを使用。国が定めるZEH基準を超える高気密と高断熱による「超省エネ」と、大容量太陽光発電による「超創エネ」でエネルギーゼロ生活に近づけます。

住宅の高気密・高断熱性能を示す
UA値・C値・Q値とは

一条工務店の口コミ

こんなに快適だとは思いませんでした

やっぱり、ここまで(の快適性は)想像できなかったですね。特に私なんて、床暖房に対して不信感というか、あまり得意じゃないという苦手なタイプでしたので、まさかこんなに快適に過ごせるとは想像してなかったですね。

※引用元:一条工務店公式サイト(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices12/)

間口が広いけど寒さを感じません

限られた坪数の中で作ってはいますけど、開放感があるというか、ある程度自分の理想の家に近いのができたかなと思いますね。いろんな家を見てきましたが、やはり開口部が広ければ広いだけ結露もしますし、冷気も入ってきます。でも実際に建ててみると、全然寒さを感じないような造りでした。

※引用元:一条工務店公式サイト(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices01/)

福島県で家を建てるなら!

2016年にZEHビルダーに登録し、近年の新築住宅のほぼ9割以上がZEHと高い実績を挙げています。「ハウスオブザイヤーインエナジー」受賞の他、「超ZEH」が2021年度省エネ大賞事例部門ZEB・ZEH分野において経済産業大臣賞を受賞するなど、多数の高い評価を得ています。また、ZEHに不可欠な太陽光発電では、「最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社」として、2020年にギネス認定されています。

参照:一条工務店公式サイト(https://www.ichijo.co.jp/corporate/prize/)

トップページでは、省エネ住宅よりも性能が高く光熱費がお得になる「ZEH(ゼッチ)」に対応する★6の最高評価を受賞しているおすすめのビルダーを紹介しています。福島県でZEHを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

省エネ住宅よりお得!
福島のおすすめZEHビルダーを見る

福島県のモデルハウス情報

一条工務店
※画像引用元:一条工務店公式サイト
(https://www.ichijo.co.jp/guide/detail/?exhId=29)
所在地 福島市飯坂町平野三角田9-7 ハウジングプラザ福島(福島飯坂展示場)
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
電話番号 024-542-5321
公式HP URL https://www.ichijo.co.jp/guide/detail/?exhId=29

会社情報

所在地 東京都江東区木場5-10-10
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
電話番号 記載なし
公式HP URL https://www.ichijo.co.jp/
省エネ住宅よりお得!
実績のあるZEHビルダー
おすすめ3選
対応可能エリアの中に東北エリア(青森、秋田、岩手、福島、宮城のいずれか)が入っているZEHビルダーの中から、実績のあるおすすめの会社を紹介します。
多彩なデザインから選びたいなら
ロゴスホーム
ロゴスホーム
画像引用元:ロゴスホーム公式サイト
(https://www.logoshome.jp/fukushima/)
特徴

デザインに制限が多いZEH住宅でも
自分だけのオシャレな家を建てられる

バリエーション豊かだから
友人に褒められるような
オシャレなデザインも
見つかりますね!

公式サイトで
ロゴスホームのデザインを
詳しく見たい!

ロゴスホームの詳細はこちらから

便利な生活動線にしたいなら
アイビーホーム
アイビーホーム
画像引用元:アイビーホーム公式サイト
(https://www.ib-home.com/smart/index.html)
特徴

子供の学力向上と家事のしやすさが
考えられた設計になっている

子どももママも
暮らしやすい家で
毎日笑顔で過ごせそう
ですね!

公式サイトで
アイビーホームの設計を
詳しく見たい!

アイビーホームの詳細は
こちらから

省エネ以外の性能も高めたいなら
一条工務店
一条工務店
画像引用元:一条工務店公式サイト
(https://www.ichijo.co.jp/lineup/i-smart/)
特徴

全室床暖房や防水対策など
標準装備で高性能の家が建てられる

赤ちゃんや高齢の方でも
高性能な家で
安心して暮らせそう
ですね!

公式サイトで
一条工務店の標準装備を
詳しく見たい!

一条工務店の詳細は
こちらから

※選出基準※
一般社団法人環境共創イニシアチブが公表している令和3年度のZEHビルダー一覧の中から「対応可能エリアの中に東北エリア(青森、秋田、岩手、福島、宮城、山形のいずれか)が入っている」「ZEHビルダー/プランナー評価★6つ」を選出。さらに福島県内にモデルハウスがあり、省エネルギーやCO2削減等へ貢献する優れた住宅を表彰する「ハウスオブザイヤーインエナジー」を5年以内に受賞している会社を選出しました。

・ロゴスホーム:デザインを豊富に展開しているという特徴から、デザイン性ををピックアップして紹介

・アイビーホーム:子どもの学力や家事導線に着目しているという特徴から、間取りををピックアップして紹介

・一条工務店:全館床暖房や耐久タイルなどが標準装備であることから、性能面をピックアップして紹介